カズトモのプロフィール
← かなりデフォルメしたアバター画像です!
≪自己紹介≫
・本名: 兼田和知
・誕生日: 9月11日
・年齢: アラフォー(バツイチ)
・出身地: 兵庫県
・職業: 副業アフィリエイター
・特技: タイ語 (8年ほど仕事でタイ在住)
・趣味: 筋トレ・料理・旅行・彼女
・好きな芸能人: NMBのみるるん・まーちゅん推し
・目標: アフィリで生活し、第2の故郷「タイ」に再移住すること
≪略歴≫
2000年~2008年 タイで現地採用として働く。また、現地女性と結婚。
2008年夏 離婚後、帰国。ネットビジネスを知る
2008年冬 情報商材「タイ就職マニュアル」を販売。
2009年夏 「もしもドロップシッピング」を始める。シルバー会員(月の売り上げ最高29万)
2010年夏 「アマゾンアソシエイト」を始める。最高22万円。通常月4~5万円稼げるように。
2011年春 ブログとメルマガを使ったアフィリエイトを始める。
2011年9月 ブログが完成。
2011年10月 本格的にアフィリエイトを始め、1ヵ月で11本成約達成!
===================================================================
もっと詳しいプロフィール
僕にとって、ブログ・メルマガアフィリエイトは最初のネットビジネスではありません。
それ以前に、情報起業やドロップシッピング・アマゾンアフィリエイト
などをやっては失敗し、コロコロと変えてきました。
今思えば、どれもこれも中途半端にやってたんですよ。
半年ほどやってダメなら、「ハイ次!」って感じで。
そもそも、半年でガッツリ稼げるなんてありえないのに!
本気でじっくりとやってなかったんですね。
でも、さすがにこれだけ失敗すれば、「もっとちゃんと取り組まなきゃダメ!」
っていうことがわかってきました。
だから全てをリセットして、今の情報商材アフィリエイトを始めたんです。
【ネットビジネスを始めたきっかけ】 2008年夏
僕がネットビジネスを始めようと思ったきっかけは、
仕事がなかったからです!
現地採用として働いていたタイから本帰国した直後、「リーマンショック」が起こりました。
世間ていうのは、「欧米帰り」には仕事はあっても、「タイ帰り」にはないんですよ。
アジア諸国ということで一段下に見て、バカにしているんですよね。
だから、日本での再就職はなかなか見つかりませんでした。
そんな時、本屋のPCコーナーに「ネットビジネス」という本が多いのに気が付いたんです。
何気なく取ったのが「情報起業」関係の本でした。
「こんなビジネスがあるのか?」とホントに驚きました。
時間はあったので、僕も情報起業というものをやってみようと思ったんです。
景気に左右される「雇われ人生」より、「自分で何かやって稼ぎたい!」
という気持ちもありましたしね。
今思うと短絡的ですが、これがネットビジネスを始めたきっかけでした。
【情報起業】 2008年冬~2009年夏
3ヶ月かかって情報商材「タイ就職マニュアル」を作り、販売しました。
タイ就職の概論や実情から、必要書類・日本でやって置くべき手続き・面接対策・・・など、
僕の在タイ経験を全て網羅した内容です。
めっちゃ自信ありましたよ。
8年の在タイ経験とナマの情報をタップリ載せたんですから!
値段は6,900円にし、グーグルで広告を出した結果、
半年ほど販売したんですが、10部くらししか売れませんでした・・・
稼いだのは69,000円です。
は、半年でたった69,000円・・・どーん!
どうやらあまりにニッチ過ぎたようです。
冷静に考えれば、タイで就職しようなんて方は、「数千人に1人」いるかどうかですから・・・
この時点で販売は停止し、サイトは削除しました。
【ドロップシッピング】 2009年夏~2010年夏
次にトライしたのが、「もしもドロップシッピング」です。
無料で登録・無料で仕入れ・配送やクレーム対応もしなくていい。
「なんて素晴らしいシステムだろう!」と感動したのを覚えています。
需要のあるダイエット関係の商品を販売するサイトを作りました。
その結果、月の売り上げ30万円近くを達成、シルバー会員になれたし、
「もしも選手権」というので、売り上げが25万人中100位以内にも入りました。
こんなサイト ⇒ ダイエット・美容.COM
でも、そこまででした。
それ以上は売り上げも上がらず、モンモンとした気持ちになり、
モチベーションも下がって行きました。
結局、そのままドロップシッピングは辞めてしまいました。
今でも、サイトはそのままほったらかしです・・・
【アマゾンアソシエイト】 2010年秋~2011年春
途方に暮れていた時に出あったのが、「アマゾンアソシエイト」でした。
ハマりました。その圧倒的な商品数と価格の安さに!
3ヶ月ほどで数百ページ作ったところ、徐々に商品も売れて行きました。
PPCで広告を出したら、さらに売れ行きもアップしました。
しかも、ちょうど年末年始商戦の時期が重なり、最高22万円も稼いだんです!
本業レベルではないですが、「ひょっとしたら、アフィリエイトで食べていけるのでは?」
と思ったくらいです。^^
・・・でも、それが限界でした。
その後は月4~5万円程度の稼ぎで、それ以上は伸びなかったんです。
たまたま商品が売れやすい時期と重なっただけで、
僕の実力で売ったワケではなかったんですね・・・
この時点でモチベーションがかなり下がり、アマゾンを休止しました。
【ブログ・メルマガアフィリエイト】 2011年春~現在
そして2011年の3月、ようやく気持ちの整理もつき、
今もやっている「ブログ・メルマガアフィリエイト」を始めたんです。
「コミュニケーションを取りながらアフィリエイトする」という、
未知の世界でしたが、結構おもしろく、ハマっています。
特に、「ためになりました!」とか「いい情報助かります!」とか
「カズトモさんから買わせて頂きますね」とか言われるとめっちゃうれしいし、
モチベーションもアップします。
もっと早く出会っていればよかったなぁ・・・って、マジで思ってます。^^
やっぱ、アフィリエイトもビジネスですから、
お互いが利益を得ないとダメなんですよ。
僕が役に立つ情報を提供し、それがあなたの役に立ち、信用して頂き、購入して頂く。
それが、お互いためになるビジネスですから。
ちょっと死語(?)ですが、WIN-WINの関係ですね。
そういう関係を、これからも作って行きたいと考えています。^^
そして、このブログ・メルマガアフィリエイトも、
9月下旬には下準備がほぼ終わり、本格的にアフィリエイトを始めました。
その結果、
1ヵ月後の10月下旬で、情報商材を11本売り上げました!
さすがに高額な商材はそれほど売れませんが、
低額商材なら、売れるようになってきました!
今も、ほぼ毎日ブログは更新しているし、メルマガも配信しています。
結構いいスタートが切れたと思っています。^^
ネットビジネスに対する今の気持ち
実際、情報起業・もしもドロップシッピング・アマゾンアソシエイトに続き、
4度目の正直でもう後がない気持ちです・・・
これ以上の挫折はさすがにイヤですから!
今まで、色々なネットビジネスを失敗してきましたが、
なにかしら経験は得ているはずです。
「経験値がゼロなわけがない!」
もしこれで成功しなければ、ネットビジネスに合っていないという証拠です。
そのときはきっぱりと足を洗い、本業1本に絞るつもりです。
今、そういう覚悟で毎日作業をしています。
「継続はチカラなり!」
「努力は必ず報われる!」
・・・コレを証明したいと思っています。
コレが証明できれば、
僕と同じ失敗を繰り返している方へのエールにもなりますしね。
「やればできるんだ!」ってことを証明します。
ご意見・ご感想などがあれば何でも書いてくださいね。
⇒ お問い合わせフォームへ!