ヤル気が出ないときはどうする?
ヤル気が出ないときは・・・
ランキングに参加しています ⇒ 人気ブログランキングへ
アフィリエイトの作業に毎日ヤル気が合って、
ガンガンサイトを作っているって方はそんなにいないと思います。
僕も頻繁にヤル気のない日がありますし。
普通は本業があって、
帰宅後にアフィリエイト作業をする方がほとんどでしょう。
疲れて帰ってくることもあるでしょうし、
なかなか売れなくてヤル気が出ないこともありますよね。
そんな場合ってどうすればいいのかご存知ですか?
1番良いのが、
何もしないこと
ですね。
ヤル気のない時に作業しても集中できないし、効率も悪くなると思うからです。
だから、アフィリエイトのことはサッパリ忘れて、
あなたのスキなことをすればいいと思います。
ゲーム、マンガ、DVD鑑賞、遊びに行く、酒・・・などかな。
僕は酒ですけど。
ガンガン酒飲みながらゲームしたりDVD見たりしています。^^
こうすることでヤル気が回復することもあるし、してこないこともあります。
でも、何日か作業を辞めていると、
そろそろしなきゃ!
って気持ちが出てくるんですよ。
後ろめたい気持ちになるっていうか、
もう作業再開しないとヤバイぞって気持ちになるんです。
僕はいつもこのパターンですね。
だから、
僕はヤル気のないときはトコトン何もしません。
スキなことだけしています。^^
アフィリエイトを本業でしている方は別ですが、
副業でしているならこんな感じでラクーにしてればいいと思います。
根を詰め過ぎると逆効果で、
最悪アフィリエイト自体を辞めてしまうこともありますから!
気持ちのメリハリをつけて作業をするのが良いと思いますよ。
甘い考えかな?
今回の記事はどうでしたか?
何かご質問・ご意見があればこちらからどうぞ! ⇒ お問い合わせフォームへ
ランキングに参加しています ⇒ 人気ブログランキングへ
もっと詳しく知りたい事や
理解できなかった事などございましたらお気軽にご連絡下さい。
ミニゴリ | 2014年05月22日